フィリピンに来てから今日で9日目。毎日英語漬けで、どうやら精神的に参ってしまったようだ。朝から涙がボロボロ出て止まらない…。
涙
多分、英語だけではなくいろんな事を考えているからかな?
または、ん?これってホームシック?とも思ったが、そうではない。
部屋で勉強していても涙が止まらない。なんだなんだ?
そして笑う。
完璧に壊れましたわ…。
先生も生徒さん達もみな良い人たちばかりで、みんなが私に英語を教えてくれる。
けど、それに付いて行けない私がいる。
悔しいのか、できない自分が情けないのか。
そうなると行くとこまで行っちゃうよね。
はい!英語全部忘れました(笑)。
オーナージュンさんに「今日、授業なにも受けたくない。耳から英語が入ってこない。」と、そしたらジュンさんが(またここでレスポンスの早さを見せる)私用に
「絶対覚えていれば必ず使える」という文法の一覧表を作ってくれました。

I am ~
You are ~
They are ~
He is ~
I am not ~
You are not ~
They are noy ~
Am I ~
Are you ~
Is she ~
Be動詞、一般動詞の肯定文・否定文・疑問文などなど。
たしか中学生になると一番最初にするのはこの文法だよね。
だから見れば分かるし、意味も分かる。
けれど、ちょっとの意味が変わると口から英語がでない。
非常に辛い。
答えを聞けば「あっ!そうだよね。」というものばかり。
さすがに凹みました。
けど、今日のお昼は私の大好きなマンゴスチンが出たので、遠慮なくいっぱい食べました!

そしたら元気になったよ☆
意外と単純な自分に気づいてみたりした。
I can do it!
この時のときは、こちらのサイトにも書かれています。