
トラブル


67日目 フィリピン留学で海外の病院も初体験、海外旅行保険は入ってたほうがいいですね。

63日目 狭いバスルームでも走ると滑るので気をつけましょう

61日目 フィリピンのビザ更新に指紋認証が必要に!マニラのイミグレーションで入館拒否!ハプニング続出!

45日目 学校の宿舎が大工事、大きな音が鳴り響き、壁に穴が…。

19日目 台風でマニラは洪水、私の部屋は雨漏り…。いろいろ日本と違うので驚きを隠せません。

15日目 フィリピンで台風で停電。勉強できないので早々と就寝!

9日目 留学の毎日英語漬けの生活で精神的に参ってしまったみたい。朝から涙が止まらない…。

6日目 停電が復旧!普通に電気が使えることのありがたさを実感!!

4日目 停電で断水なので全裸で暗闇のプールに飛び込む。楽しむ方法はいくらでもあると思う。

62日目 留学生活の大半を一緒に過ごしたギプスとお別れ

61日目 フィリピン留学で台風による停電2日目。給水制限も始まる。

60日目 フィリピン留学で台風直撃、停電はいつまで続くのか…。

1日目 フィリピンに到着したがマニラの市街地は台風9号の影響で停電で真っ暗

香港国際空港に到着したが、飛行機遅延で深夜到着となったためゲストハウスから断られる。

台風9号の影響で香港からマニラ行きの飛行機が遅延

53日目 フィリピン留学で体調不良の時に使える英会話

48日目 足首の骨折は順調に回復してたけど、ギプスは取れなかった…。

20日目 フィリピンのギプスはとっても可愛い。骨折による手術はなくなりました!

18日目 フィリピンの病院で再検査したら、骨が3箇所折れていたことが判明。

13日目 フィリピン留学でケガした時の、クレジットカード保険とか病院の診察料のはなし…。

4日目 ロストバゲージが帰ってきたけど、スーツケースの取っ手が取れてた。保険は使えるのかな?
